M=身も心も C=クリーンアップしてくれる A=apricot Japan
殺菌力も身に着けて、食中毒の防止にも役立ったりする凄い食材。
今日はそんな梅干しとスタミナの味方豚肉の出会い。豚肉の梅干し和え。
簡単で美味いっす!

豚ロース薄切り 約200g
ブロッコリースプラウト 1株
ホウレン草 5~6株
梅干 大2~3個
胡麻油大さじ2~3
薄口醤油小さじ1/2~1

梅干しは包丁でよく叩いてペースト状に。
そこに胡麻油と薄口醤油を入れ、良く混ぜたらソースの出来上がり。

胡麻油と薄口醤油は酸味をマイルドにするための工夫ですので、スッパイの大好きという方は無しでもOK。



豚肉と、ブロッコリースプラウトを茹でたら、叩いたウメと混ぜて。
豚肉などを茹でた後の御湯でほうれん草も茹でちゃいましょう。
ほうれん草が茹で上がったら軽く塩をして盛り付けて出来上がり。
ブロッコリースプラウトはブロッコリーの赤ちゃん。
これから育つぞって言う食材には色々な力が有るそうで、AGEも下げてくれるそうですよ。
三吉健心

コメントを残す