夏休み企画!AGEレス健康料理教室受講生発表会
「大人数でも平気!夏の大皿料理」
「あかねちゃんのなすと鶏肉のなんちゃって南蛮つけ」
材料
なす 3本(大)
鶏もも 300g
ポン酢 75ml(めんつゆでもOK!)
片栗粉 小1~2
オリーブオイル 大1
「ポイント1」なすと鶏ももを皮ごと一口大に切る。
「ポイント2」味がからまりやすくするために片栗粉を肉にまぶす。
鍋にお湯を沸かし、沸騰したら肉を入れてほぐす。鶏肉のまわりの片栗粉が透明になったら火を消す。(目安5分)
その間にフライパンにオリーブオイル大1を入れ、油があたたまったらなすを炒める。少し焼き目がついたらOK。
鶏肉のお湯を切り、ボウルなどになす・鶏肉の順に入れて、ポン酢75mlを入れ、味をなじませて完成。
AGEレス健康料理教室受講生 菅野 茜
コメントを残す