AGE学会・論文・メディア掲載他AGE関連
max
【AGE入門 112 exAGE】
【AGE入門 112 exAGE】
老化物質であるAGE(終末糖化産物)、1日どのくらい取り入れているのか、気になりませんか?
普段の食事からのAGE量を確認できるように、
食品に含まれるCML(カルボキシメチルリジン; AGEの一種)量を独自の計算式により推定し、
食事由来の外因性AGEを「外因性、外からの」という意味の英語 “exogenous” を用い、「exAGE」と命名しました。
これまでのさまざまな研究から1日あたりのAGE目安摂取量は15,000exAGEと言われています。
以下でご紹介するサイトで毎日の食事をチェックして、健康的な体作りを心がけましょう。
PC版:http://www.age-sokutei.jp/simulation/
スマートフォン版:http://www.age-sokutei.jp/sp/simulation/
尚、exAGEはモリンダ社の登録商標です。
2月のお料理教室のテーマは「鍋であったかいんだからぁ!第3弾(*^-^*)」
2月21日日曜日 × 満員御礼
2月28日日曜日 ○
12時30分~16時30分
受付12時15分
新宿落合 MCAサロン健心亭にて
安心・安全・簡単・AGEレス健康料理教室、AGE測定会
を開催します
定員8名
参加費2700円(レシピ、テキスト代、AGE測定費用含む)
お申込みは開催日の7日前までに
又、定員を満たしましたら締め切らさせていただきます

申し込みはこちらから
AGEレス健康料理教室・AGE測定会のお申込みはこちらから
3月のお料理教室のテーマは「春の伊吹を食して元気!(*^-^*)」
3月20日土曜日 ○
3月28日日曜日 × 満員御礼
12時30分~16時30分
受付12時15分
新宿落合 MCAサロン健心亭にて
安心・安全・簡単・AGEレス健康料理教室、AGE測定会
を開催します
定員 8名
参加費 2700円(レシピ、テキスト代、AGE測定費用含む)
お申込みは開催日の7日前までに
又、定員を満たしましたら締め切らさせていただきます

申し込みはこちらから
AGEレス健康料理教室・AGE測定会のお申込みはこちらから
コメントを残す