M=マジに C=調理したような A=上がり具合
人を大切に、食とコミュニケーションで心と体を整える「チームMCA」
忙しくて遅くなったから今夜は御惣菜で(*^_^*)
結構ありますが、少し淋しい食卓になりがちで。
やっぱり一手間かけてくれたと言う温かさって凄いですよね。
家族にも、疲れたお母さんの体にも、優しいぬくもり。
一手間で御総菜をリッチなメインに
ロースカツと鳥からのナンチャッテ「ブラウンソース」
(素材を切ったら、フライパンだけで仕上がります)


材料 2〜3人分
ロースカツ 2枚 200・250g
鳥から 4〜5個 100〜150g
フライドポテト 150g
タマネギ 1/2個
ピーマン 1個
ニンニク2片
オリーブオイル 大さじ1
トマトジュース 1缶 190g
塩 小さじ1/4~1/2(トマトジュースの塩気で調整を)
胡椒 少々
タマネギ、ピーマンを薄切り、ニンニクをみじん切り。
最初に弱火でニンニクの香出しをしたら強火にしてタマネギとピーマンを、しんなりしたらトマトジュース。



一煮立ちしたら塩、胡椒で味を整え一口大にカットしたロースかつ、鳥からを投入。

スープが揚げ物に馴染んだら出来上がり。
揚げ物の衣の力でスープにコクがでて適度なトロみが付いてソース状に。
お皿に盛りつけて、フライパンに残ったソースをかけて食べて下さい。
衣が結構スープを吸うので、水気が少な過ぎたら水や白ワインで調整を。

※ホワイトソースやブラウンソースって小麦粉をバターで炒めて作るものですよね。
揚げ物の衣って、パン粉や小麦粉を油で揚げているのでトマトジュースと合わさると、ブラウンソースと遠い親戚のような味わいを出してくれて結構楽しめます。
チームMCA簡単AGEレス健康料理教室は、老化や生活習慣病を遠ざけるAGEレス料理を学びながら、楽しく料理、楽しく食事、チョッピリワインなども楽しみながらのサロンです。

MCAブログ
http://mca-life.net
日本臨床栄養協会認定サプリメントアドバイザー
AGEレスフードコーディネーター
三吉健心
チームMCAは
M=マンジャーレ(食べて) C=カンターレ(歌って、楽しんで) A=アモーレ(愛し合い、支え合う)
皆で、美味しく食べて、楽しんで、支え合って良くなろうって言う仲間の集まりです。
コメントを残す