【シチリアの風をまとった「タラコ」(*^。^*)】
M=身にまとった C=シトラスで A=あっさりと仕上がります
人を大切に、食とコミュニケーションで心と体を整える「チームMCA」
和風パスタの代表的な具材の一つにタラコがありますよね。
生クリームと合わせたり、海苔を散らしたり。
ホッコリと出来るオーソドックスな味わい(^_-)-☆
今回はイタリアの風を少しだけ吹き込んで爽やかに楽しみます。
レモンピールの香りで、かなりオシャレな仕上がり。

材料 2~3人分
タラコ 1~2腹 約180g
レモンの皮 1/4~1/2個分(黄色いところだけ)
出し汁 50~100cc
パスタ 200g (5分茹で位の細めがお勧め)
好みで薄口醤油少々

タラコを袋から絞り出してほぐしておきます。

レモンの皮は、黄色いところだけを細かくみじん切り。

すりおろしても良いのですが、口の中でレモンピールの香が弾ける感じが好きなので、三吉的にはみじん切りがお勧めです。

ほぐしたタラコとみじん切りのレモンの皮を合わせ、そこに熱い出し汁をかけて、良く混ぜたらパスタソース準備完了。

茹でたてのパスタと良く和えて出来上がり。
お好みで薄口醤油を振りかけながら楽しんでもOK

次回料理教室は
7月14日土曜日 13時15分~16時45分
川口中央ふれあい館です。

チラシのダウンロードはこちらから
https://app.box.com/s/dbytke6zpwsjdwyysrk25t03fxp82xk9
チームMCA簡単AGEレス健康料理教室は、老化や生活習慣病を遠ざけるAGEレス料理を学びながら、楽しく料理、楽しく食事、チョッピリワインなども楽しみながらのサロンです。
MCA
日本臨床栄養協会認定サプリメントアドバイザー
AGEレスフードコーディネーター
三吉健心
チームMCAは
M=マンジャーレ(食べて) C=カンターレ(歌って、楽しんで) A=アモーレ(愛し合い、支え合う)
皆で、美味しく食べて、楽しんで、支え合って良くなろうって言う仲間の集まりです。
コメントを残す