【香りを上乗せする】
M=見かけと香りが C=クリエイトしてくれる A=味わい
人を大切に、食とコミュニケーションで心と体を整える「チームMCA」
青魚、安価で栄養価も高くて・・・。
嬉しい食材ですよね。
ただ、調理に手間がかかったり、においが気になったり、地味だし、後始末も大変だって印象、ありませんか?
その辺がクリアされたら(*^。^*)
体にも良いし、お財布にも良いし、香りも良くなって、鮮やかな色合いも加わって。
お子さんや魚が苦ってていう方も喜んでくれました。
騙されたと思って試してみてください。
「セリでイワシを爽やかに食べる」


材料 2~3人分
鰯 5尾(1パック )
セリ 20~30株(1~2袋)
塩 小さじ1
胡麻油 大さじ1


鰯に塩を塗って少し馴染ませます。
セリを根っこまで良く洗って、食べやすい大きさに切ってスタンバイ


セリの根をフライパンに敷き詰めて、その上に鰯を並べ、日本酒か水をセリの根が浸るくらい入れて。
中弱火で7~8分間蒸し焼き、葉を乗せてさらに3~4分。
水分が無くなったら適宜足して下さいね。
蒸し上がったら胡麻油で香りつけして出来上がり。
これだけで凄く良い香りで、緑も鮮やかで大好評でしたが大根おろしやワサビを添えて大人の味で楽しんで頂いても(*^。^*)
白ワインや日本酒が進んじゃいますよ。

MCAブログが綺麗に見やすくリニューアル
MCA「簡単AGEレス料理レシピ」バックナンバーは
http://ageless-lifestyle.com/
その他のMCA活動の記録は
http://mca-life.net
チームMCAは
M=マンジャーレ(食べて) C=カンターレ(歌って、楽しんで) A=アモーレ(愛し合い、支え合う)
皆で、美味しく食べて、楽しんで、支え合って良くなろうって言う仲間の集まり(^_-)-☆
「簡単AGEレス健康料理教室」は、老化や生活習慣病を遠ざけるAGEレス料理を学びながら、楽しく料理、楽しく食事、チョッピリワインなども楽しみながらの大人なサロンです。

日本臨床栄養協会認定サプリメントアドバイザー
AGEレスフードコーディネーター
三吉健心
コメントを残す