【マグロで南国気分】
ココナッツの香りって、南国ですよね。
海風に吹かれてライトビールとかトロピカルドリンクとか・・・(^_-)-☆
この御時世ですから、せめて食材に一工夫でアチコチ旅気分って言うのは如何ですか。
先ずは海岸沿いのテラスでココナッツとツナ(^O^)/
「マグロの赤身と夏野菜のココナッツミルク和え」

タイトルが和風になってしまった(・。・;
材料 2~3人分
マグロ赤身 300g位(切り落としで十分です)
玉ねぎ 小1個
トマト 中1個
キュウリ 1本
塩 小さじ1(玉ねぎ塩もみ小さじ1/2 味付け用小さじ1/2)
ココナッツミルク 大さじ3~5(お好みで調整を)
ココナッツミルクについての詳細は下記のアドレス・QRコードからどうぞ
https://ops.coconutoil.jp/shop/product/cocomilk?code=aiamax0


先ずは玉ねぎを薄切りにして、塩小さじ1/2で塩もみします。

塩を馴染ませている間にトマト1/2を5㎜角位の乱切り、キュウリを薄切にして。

玉ねぎから水気が出てきたらギュッと絞ってボールでマグロ、乱切りトマトと合わせて小さじ1/2の塩をして混ぜます。


キュウリの薄切りと、残り1/2個のトマトの櫛切りと盛り付けるのですが、ココナッツの香りが大好きな方は盛り付け直前にココナッツミルクと合わせます。
それほど馴染の無い方は食材を合わせる段階でココナッツミルクも入れてから和えてください。


15分程でかなり香りが飛んで、赤身にコクが増したなって程度の感じになります。
カミサンの表現を借りると「赤みがトロになったね」って(笑)
ビールは勿論、よく冷やした白ワイン、テキーラなんかもいけましたよ。

もう一品欲しい方は
「クリーンアップグリルソーセージ&簡単ザワークラウト」なんて如何ですか。
ビールが益々進んじゃいます。
レシピは以下から。
ココナッツミルクについての詳細は下記のアドレス・QRコードからどうぞ
https://ops.coconutoil.jp/shop/product/cocomilk?code=aiamax0

MCA代表
日本臨床栄養協会認定サプリメントアドバイザー
AGEレスフードコーディネーター
三吉健心
人を大切に、食とコミュニケーションで心と体を整える「チームMCA」
MCAブログが綺麗に見やすくリニューアル
MCA「簡単AGEレス料理レシピ」バックナンバーは
https://ageless-lifestyle.com
その他のMCA活動の記録は
https://mca-life.net
チームMCAは
M=マンジャーレ(食べて) C=カンターレ(歌って、楽しんで) A=アモーレ(愛し合い、支え合う)
皆で、美味しく食べて、楽しんで、支え合って良くなろうって言う仲間の集まり(^_-)-☆
「簡単AGEレス健康料理教室」は、老化や生活習慣病を遠ざけるAGEレス料理を学びながら、楽しく料理、楽しく食事、チョッピリワインなども楽しみながらの大人なサロンです。
コメントを残す