「お正月用、恵子さんの簡単飾り盛り」


材料3~4人分
蒲鉾赤 1本

レンコン中 1本
クリームチーズ 1箱(150g)

蒲鉾を食べやすい厚さに切って、赤い部分を2/3切り離して白身の目のあたりにストローで穴をあけます。

切り離した赤い部分を1/5程切り離して

切り離した赤いところにストローを刺し込んで目を作って。


最初に空けたストローの穴に入れて目
赤い部分を折りたたんで耳
ウサギさん完成

レンコンを良く洗って皮を剥きます

穴と穴の間のところに三角に切り込みを

形がと整ったら水を張った鍋に入れて強火で沸かして、中弱火で2~3分茹でます。

火が通ったらクリームチーズを塗りこんで完成


お好みの器に盛り付けて楽しんで



コメントを残す