【保存食で簡単シッカリ御飯 その4】
(ウッカリ消費期限切れ、その前に「慣れない食材の使い切りレシピ」)
普段使わない食材、珍味とか特産の類・・・。
美味しそうとか、楽しそうとか、喜んで買うのですが使い切れないことがしばしば。
又は、買ったは良いけど開封するきっかけや、勇気が無かったり。
そんな時のお助けレシピ。
「保存食ローテーション料理」のバリエーションでも有ります。
今回は「さけの中骨水煮缶」でキンピラゴボウ。
水煮のお出しと中骨の食感が結構合います。
「さけの中骨水煮缶でキンピラゴボウ」

材料 2~3人分
さけの水煮缶 1缶140g
ゴボウ 1/3~1/2本
椎茸 4~5枚
薄口醤油 大さじ1~2杯
水 水煮缶の煮汁とほぼ同量
ナチュレハニー 大さじ1/2~1 無ければミリン
(ヤシの木の花蜜の糖でアミノ酸タップリ、ヘルシーな甘味料)
ココヤシの花蜜糖(生活科学研究会のナチュレハニー)についての詳細は下記のアドレス・QRコードからどうぞ
https://ops.coconutoil.jp/shop/product/natulehoney?code=aiamax0


ゴボウを3㎝の長さで細切り、シイタケは石突を取って軸ごと薄切り。


フライパンに缶詰の煮汁と同量の水を入れ、そこにゴボウと椎茸。



中火で煮立ったらココヤシの花蜜糖(生活科学研究会のナチュレハニー)、1~2分煮立たせたら薄口醤油。



中弱火で2~3分ゴボウに火を通したら中骨を入れて強火で煮立たせ煮汁が半分くらいになったら完成です。


大葉や万能ネギをあしらって楽しんで下さい。
日本酒や御飯にも合いますよ。

もう一品欲しい方は鮭の刺身を使っての超簡単レシピ
「サーモンとキュウリの和風サラダ」なんて如何でしょうか。
レシピはこちらから
MCA代表
日本臨床栄養協会認定サプリメントアドバイザー
AGEレスフードコーディネーター
三吉健心
人を大切に、食とコミュニケーションで心と体を整える「チームMCA」

ココヤシの花蜜糖(生活科学研究会のナチュレハニー)についての詳細は下記のアドレス・QRコードからどうぞ
https://ops.coconutoil.jp/shop/product/natulehoney?code=aiamax0

コメントを残す