寒さに備える、中から温める高代謝メシ
「秋鮭と秋野菜のピリ辛ココナッツミルク煮」

【高代謝栄養素】
鮭→100g中22gのタンパク質が代謝の主役筋量up
ニンニク→毛細血管拡張
チリパウダー→カプサイシン
材料 3~4人分
生鮭 2枚
ニンニク 3~5片
タマネギ 1個
白菜 1~3枚
ほうれん草 2株
ローズマリー 5㎝ 2本
塩 小さじ1
チリパウダー お好みで
ココナッツオイル(香り抜きをしたココナッツオイル生活科学研究会のナチュレオ) 大さじ2~3
ココナッツミルク 150~200cc
生活科学研究会のココナッツの香り抜きしたココナッツオイルについての詳細は下記のアドレス・QRコードからどうぞ
https://ops.coconutoil.jp/shop/product/natuleo?code=aiamax0

生活科学研究会のココナッツミルクについての詳細は下記のアドレス・QRコードからどうぞ
https://ops.coconutoil.jp/shop/product/cocomilk?code=aiamax0

ニンニクは潰して香りが出やすいように

タマネギは半分の薄切り

白菜、ホウレンソウ、鮭は一口大



ココナッツオイルを引いたフライパンでニンニクと玉ねぎを中火で炒め


タマネギが透き通ったらローズマリーとお湯を入れ、再沸騰したら他の用意した具材を入れて、蓋をして5分程蒸し煮にします。



野菜がシンナリしたら、ココナッツミルクを注いで再沸騰したら塩で味を付けて完成です。


チリパウダーで味のアクセント。
辛さはお好みで調整して


生活科学研究会のココナッツの香り抜きしたココナッツオイルについての詳細は下記のアドレス・QRコードからどうぞ
https://ops.coconutoil.jp/shop/product/natuleo?code=aiamax0

生活科学研究会のココナッツミルクについての詳細は下記のアドレス・QRコードからどうぞ
https://ops.coconutoil.jp/shop/product/cocomilk?code=aiamax0
コメントを残す