【プロテイン素材で遊ぶ4】
ビンチョウマグロ
100gあたりのタンパク質量26g 脂質量0,7g。
タンパク質を豊富に含んで、脂質がスゴーク少ない。
減量期のボクサーやボディービルダーには大喜びされそうな食材。
食材にはそれぞれに持ち味が有りますので上手に組み合わせて使いたいですね。
但し(*^。^*)、脂質は他で摂らないと細胞膜や脳を構成する大切な栄養素ですので。
脂質補給レシピはHPから御紹介しますので御安心を。
炭水化物に関しては、黙っていると大量に押し寄せてくる現代社会ですので、逆に摂りすぎ注意が必要なくらい・・・。
今日は
「柚子胡椒マグロで根菜を楽しむ」

材料 1~2人分
ビンチョウマグロ冊 150~200g
新玉ねぎ 1/2個
大根 辛味が少ない上の方を5㎝位
トマト 1個
柚子胡椒 ティースプーン1/2~1
胡麻油 大さじ1
ビンチョウマグロは御刺し身位の大きさに、新玉ねぎは縦に薄切り、大根は繊維に沿って千切りでスタンバイ。



柚子胡椒を胡麻油で食材に馴染みやすいように溶いて、ボールでビンチョウマグロ、新玉、大根と合わせて5~10分程馴染ませます。



馴染んだところで味見をして下さい。
柚子胡椒の味わいはメーカーによって違いますが、野菜類が入ると少し薄味になっていると思います。
辛味に強い方は柚子胡椒で、苦手な方は塩で味を調整して下さい。

もう一品は脂質補給に以下をお勧め。
「ガーリックシュリンプチリスープ 」
実数計算でPFCバランスを整えたい方は、以下の書籍を参考にして下さい。
スゴーク分かりやすく解説してくれています。
枡田浩二著
「30代からの女性のワガママを叶える Primal Diet」
(Primalは大元のとか最初のとか原始みたいな意味です)

#MCA #AGE #AGEレス #簡単料理 #料理教室 #プライマル #ケトジェニック #ファスティング #三大栄養素 #PFCバランス #プロテイン #タンパク質 #ビンチョウマグロ #柚子胡椒
MCA代表
プライマルコーチ
AGEレスフードコーディネーター
日本臨床栄養協会認定サプリメントアドバイザー
シナプソロジー普及員
三吉健心
人を大切に、食とコミュニケーションで心と体を整える「チームMCA」

コメントを残す