2025年料理教室年間レシピ決定

2025年料理教室年間レシピ決定しました。

 

1月
テーマ「新年のスタートダッシュを決める、速攻エネルギーメシ」

《豚バラとベーコンの冬野菜オイル蒸し》

フライパンに一口大ブロッコリー、大根いちょう切りに、蓮根いちょう切り、薄切りベーコン、豚バラ、ニンニク薄切りの順で乗せて白ワイン100cc、塩、ガーリックパウダー、ドライバジルで味付け、ナチュレオ、バターを乗せ、強火でワインを沸騰させ、タップリのとろけるチーズ、蓋をして弱火10~15分蒸し焼き

《COCO黒ゴマドレッシング》

上記を仕上げている最中に
カプレオ、ココナッツミルク、ネクタス、黒ゴマ、薄口醤油、酢、ワサビでドレッシング
サラダを盛り付けドレッシングを別添え

《ピリ辛四川風オイルスープ》

オイル蒸しを仕上げ空いたフライパンで
笹身、厚揚げ、キムチの素、ガーリックパウダーでスープ
ナチュレオ、バターを乳化させる
好みでパクチーを散らす

 

2月
テーマ「寒さを楽しめ、みんなと一緒に心身ホコホコメシ」

《ネクタス、カプレオで作る甘味噌ディップでスティック温野菜》

短冊状の大根、カブ、ニンジンを茹でて盛り付ける
その間に
ネクタス、カプレオ、きざみしょうが、味噌で甘味噌ダレを作る

《旬の菜の花と豚バラの煮びたし》

上記煮汁にペプチド出汁、塩、ナチュレオで乳化スープ
豚バラスライス、菜の花を入れ一煮立ちさせる

《季節の春菊で楽しむ精進すき焼き》

ペプチド出汁、ハニー、薄口醤油で割り下
厚揚げ、春菊、長ネギ、シイタケを軽く煮込む

 

3月
テーマ「春野菜で命を感じろ、芽吹きの生命力メシ」

《丸ごと春キャベツのプロテインミルフィーユ》

輪切りにした春キャベツに豚バラ、ベーコン、生鮭等を挟み軽く塩をして蒸し焼き
きざみしょうがと薄口醤油、カプレオのタレをかけて完成

《キウイドレッシングのサラダ》

キウイ、ココナッツミルク、リンゴ酢、塩、カプレオでドレッシング

《ニラとココナッツミルクのスタミナソースで厚揚げを楽しむ》

生ニラのみじん切り、ココナッツミルク、キムチの素、薄口醤油で着けダレ
木綿豆腐や茹で豚にかける

 

4月
テーマ「春の浮かれ気分に活、気合い注入メシ」

《高栄養価ナッツと四川の刺激ドレッシング》

つぶしたピリナッツ、キムチの素、カプレオ、酢でドレッシング

《ガッツリニンニク生姜ソースのチキンソテー》

チキンを塩焼き、仕上がり直前にオクラを入れて軽く火を通す。チキンを取り出し同じフライパンにナチュレオ、粗みじん切りのニンニクと生姜、コールドスタート、中弱火で香り出し、香りが出てきたところでS&B輪切り鷹の爪、オイルに赤味が出てきたところで薄口醤油、ココナッツミルクでソースに

《新玉ねぎとベーコンのオイルスープ》

同じフライパンにナチュレオ、薄切り新玉ねぎ、ベーコンを軽くソテー
湯を注ぎ入れ沸いたところでスープを300ccほど取り出し、バターと乳化させてフライパンに戻したら塩コショウで味を調える

 

5月
テーマ「ジトジト季節に備えての自己防衛、免疫UPメシ」

《豚肩ロースのニンニク生姜焼き》

薄口醤油、きざみしょうが、すりおろしニンニクで割り下
生姜焼き用豚肩ロースを焼いて、仕上がり直前にオクラ、シイタケなどを入れて割り下をかけて、煮立たせ軽く煮詰める

《食物繊維で腸内環境整備、キノコとゴボウの豚バラ甘辛煮》

豚肉を焼いたフライパンに湯800~1000cc、ペプチド出汁、ハニー、薄口醬油、で煮汁
乱切りゴボウ、キノコ類、豚バラ、厚揚げを煮込む
煮汁の一部を取り出しナチュレオと乳化させ、フライパンに戻し万能ねぎを散らして仕上げる

《発酵パワーと生姜のビタミンB群で免疫力UP、ヨーグルトベースのジンジャードレッシング》

煮物に火を通している間に、ココナッツミルク、無糖ヨーグルト、きざみしょうが、薄口醤油、酢、カプレオでドレッシング
サラダの準備

 

6月
テーマ「連休で疲れた財布と体に優しい、思いやりメシ」

《カニカマで作るデトックス蟹玉》

卵3個、ココナッツミルク大さじ1~2、塩少々、カニカマ1パックで卵焼き
湯、ペプチド出汁、きざみしょうが、塩、片栗粉で餡を作り卵にかけ仕上げにみじん切りパクチー、苦手な人用に三つ葉も準備

《もやしと煮大豆で楽しむ、デトックス親子ナムル》

同じフライパンを使いタップリの御湯に水煮大豆、再沸騰したらもやし
軽くわいたところでシッカリと湯を切って、ボールに移し、塩、胡麻油、大葉の千切りと和えて粗熱を取り冷やす

《笹身と豆腐のオイルミョウガスープ》

上記ゆで汁に笹身、沸いたところでペプチド出汁、薄口醤油
300ccほどのスープを取り出しナチュレオを乳化させて、解した笹身とスープに戻し、千切りミョウガを加えて軽く沸き立たせる

 

7月
テーマ「梅雨明けの青空で楽しむ、循環器刺激メシ」

《サラダチキンのエスニックダレ》

軽い塩味のサラダチキン、63℃1時間湯煎(教室では炊飯器保温で40分)
きざみしょうが、薄口醤油、みじん切りキュウリ、S&B輪切り鷹の爪、ココナッツミルクでタレを作り一口大に切ったチキンにかける
盛り付けにトマト、千切りキュウリを添える
好みで、みじん切りパクチー、みじん切り大葉を散らして食べる

《スパイスの刺激で楽しむ豚バラと夏野菜のソテー》

鷹の爪、千切り生姜、ニンニクをナチュレオコールドスタートで香り出し
鷹の爪はオイルが赤くなり辛味が出たら焦げないように一度取り出す
一口大い切った、赤ピーマンorパプリカ、オクラ、ズッキーニを炒め、薄切り豚バラを加えてペプチド出汁、ハニー、薄口醤油で味付け

《玉ねぎアリシンで血液サラサラ、玉ねぎドレッシングサラダ》

粗みじん切り玉ねぎ、粗みじんニラ、薄口醬油、きざみしょうが、ココナッツミルク、カプレオでドレッシング
良いものが有ればサーモン、無ければカニカマを乗せたサラダにかける

 

8月
テーマ「夏休みはリゾート気分で、リラックスメシ」

《セロトニンを作りだせ、バナナとナッツでリラックスソースサラダ》

バナナとナッツのトリプトファンでセロトニン生成補助
バナナ、無糖ヨーグルト、ココナッツミルク、カプレオを乳化、つぶしたピリナッツ、さいの目切りキウイでサラダソース

《アボカドと豚肩ロースをシトラスで楽しむ》

カプレオ、塩、リンゴ酢、アロマライムでつけダレ
少なめの茹で肩ロースを茹でて湯をシッカリ切ったら、さいの目切のアボカド、粗みじんのトマトと合わせつけダレに漬け込む

《フルーツの甘みと楽しむシーフードココナッツカレー》

肩ロースゆで汁に(食材が浸る程度の湯量)、洗った冷凍エビ、沸き立ったところにペプチド出汁、塩、良いものが有れば生鮭、無ければカニカマ、角切りにしたキウイ、バナナを入れて軽く煮立たせカレー粉、シナモン、カルダモン、クミン、トロミが欲しい時にはカレールー、仕上げにアロマレモンで香り着け

 

9月
テーマ「夏の疲れは早めに取ろう、体力回復スタミナメシ」

《スタミナ野菜と合い挽き肉のシッカリキーマカレー》

タップリのニンニク生姜をナチュレオコールドスタートで香り出し、合い挽き肉を入れて表面に焦げ目が付いたら粗目に解して余分な脂を取りながら焼き目を付けて、ズッキーニ、ピーマン、オクラ、トマトのさいの目切りを加えて、塩、きざみしょうが、カルダモン、クミン、シナモン、チリ、カレー粉で味付け

《笹身と温泉卵の元気サラダ》

茹で笹身を解して軽く塩、オタマを使って温泉卵
きざみしょうが、薄口醬油、ネクタス、酢、カプレオ、香り着けの胡麻油で濃い目のドレッシング
サラダに笹身、温泉卵をのせドレッシングをかけ混ぜて食べる

《エビと元気野菜の四川シーフードオイルスープ》

笹身を茹でた湯にペプチド出汁、キムチの素、ココナッツミルクでスープ、ナチュレオ、バターで乳化
洗った冷凍エビ、カニカマ、ニラ、長ネギを入れて沸かす

 

10月
テーマ「実りの秋の旬素材De腸活パーティー」

《アップルヨーグルトソースで生野菜》

無糖ヨーグルト、角切りリンゴ、酢、塩、ココナッツミルク、アロマレモンorアロマライムでサラダソース
好みの生野菜と合わせる

《キノコだらけのなんちゃって蟹玉》

ナチュレオで解したキノコをソテーし解したカニカマと和える
溶き卵でとじて、斜め薄切り長ネギ入りのペプチド出汁オイルスープ餡をかける

《ワカメと豚バラの四川炒め》

粗みじんニンニク生姜をナチュレオで香り出し
豚バラ、ワカメを入れて炒めキムチの素、ココナッツミルクを加え味を調え、ナチュレハニーでコクを出し仕上げる

 

11月
テーマ「2025もあと少し、頑張るための心身癒しメシ」

《カカオポリフェノールの癒し、COCOデミソースのチキンソテー》

ピュアカカオパウダー(香り着けと色付けに少々)、バター、ココナッツミルク、コンソメ、ナチュレオ、塩、ハニーを乳化しソースに
チキンソテーにかける
付け合わせブロッコリー、ズッキーニ等

《自然な甘みでホッコリ、COCOパンプキンポタージュ》

ペプチド出汁、冷凍カボチャ、ココナッツミルク、ナチュレオ、バターをブレンダーにかける
少量のカレー粉、塩で味を調え、ココフレークをクルトン代わりに
カカオデミとポタージュ用にバケットを準備

《ココヤシの花蜜ソースでデザート》

ネクタス、リンゴ酢、アロマオレンジでソース
11月が旬のカットフルーツ、カキ、リンゴ、西洋ナシ、キウイフルーツとタモチョコを冷蔵庫で冷やしてソースを添える

 

12月
テーマ「先生も走っても、シッカリ簡単御飯」

《ゴボウと春菊で豚肉甘辛煮》

ゴボウの皮を剥いて味が染みやすいように叩いて割れ目を付け、春菊を一口大
酒、ハニー、ペプチド出汁、薄口醤油、水にゴボウ、沸き立ったら豚バラ
ゴボウに火が通ったら春菊

《焼きサバの混ぜご飯》

御飯パック200g2個にコンビニ焼きサバ1
鯖をスプーンで解し柚子胡椒と和え御飯と混ぜる
仕上げに三つ葉を散らす

《定番、梅茶漬けのシーフードサラダ》

好みの野菜に永谷園梅茶漬け、解したカニカマ、斜め薄切り竹輪をトッピング、胡麻油を回しかける

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です