【ケトジェニックで楽しむ食事会最終回(^-^;】
何回か御紹介していますが「ケトジェニック」。
食事法やエネルギー代謝の考え方です。
250万年前からつい最近までの人類はこのケトジェニックな脂質中心の代謝経路で生きてきました。
一緒に楽しく食事をしながら、人類史を紐解いて、脂質の正しい選び方、使い方、特性等を御話させて頂くと多くの方が「目から鱗」と言って喜んで頂けます。
実はこの「ケトン食を正しく学んで食べよう会」が昨日2025.03.20で最終回を迎えました。
今まで御参加頂いた皆さん、ありがとうございました。
5月からは、ケトン食をずっと食べてきた人類の歴史、体への働きかけ、美味しい食べ方等を深堀するために、主題を「ケトン食」から「プライマル(「原始の」「根本の」「最初の」)」に変更して新たな体制でお届けします。
奇数月には「30代からの女性のワガママを叶える Primal Diet」の著者桝田浩二氏をお迎えして、プライマルな生活や食の大切さやその訳を、偶数月にはMCAのスタッフがアドバイザーとして皆さんに寄り添い「Primal Diet」実践の御手伝い。
通常の料理教室はそのままに、更なる工夫を加えて、楽しく、美味しく健康に。
素敵な時間をご提供できると信じていますので、是非遊びに来てくださいね。






#MCA #AGE #AGEレス #簡単料理 #料理教室 #ケトジェニック #プライマル #疲労回復 #細胞修復 #糖質制限 #ダイエット #7割理論 #選択と集中 #ダイエット #脂質代謝
MCA代表
プライマルコーチ
プライマルダイエットインストラクター
AGEレスフードコーディネーター
日本臨床栄養協会認定サプリメントアドバイザー
シナプソロジー普及員
三吉健心
人を大切に、食とコミュニケーションで心と体を整える「チームMCA」
コメントを残す