AGEレス健康料理「マグロとサーモンの東南アジア風」
【鮮魚をエキゾチックに(^_-)-☆】 鮮魚の食べ方で「漬け(づけ)」って言うのも大好きで。 生姜醤油だったり、ミリンと酒と醤油だったり、煮切りだったり。 マリネも言ってみれば「西洋漬け」ですよね。 今回はエキゾチックに…
【鮮魚をエキゾチックに(^_-)-☆】 鮮魚の食べ方で「漬け(づけ)」って言うのも大好きで。 生姜醤油だったり、ミリンと酒と醤油だったり、煮切りだったり。 マリネも言ってみれば「西洋漬け」ですよね。 今回はエキゾチックに…
【新米の季節を前にして、お肌ピカピカ(^O^)/】 長粒種やブラックライスを楽しむ2 個性派ライスに負けない、カレーを楽しむ。 長粒種やブラックライス、ちょっと日にちが経った米等、個性派ライスに合わせる工夫。 しかも毛細…
【新米の季節を前にして(^O^)/】 長粒種やブラックライスを楽しむ。 タイ米やブラックライスを買って楽しむ方って少数派だと思いますが、誰かに頂いたり、抽選で当たったみたいなことも有って。 いつの間にか日にちが過ぎて、香…
【本格を手軽に楽しむ】 ジャガイモゴロゴロの御家のカレーも大好きですが、専門店のピリッとしたのも素敵。 実は、スーパーのスパイス売り場で小瓶を二本買ってきちゃえばかなりいけます。 「エコロジーエスニックカレー」 材料 3…
M=メンバーに C=注意はされてるのですが A=明かしちゃいます 8/19日曜日の「AGEレス簡単健康料理教室」。 全体のテーマは、夏に元気の出る食材や味わいと、お手軽流水麺を組み合わせて楽しみます。 メインのレシピは通…
夏バテ知らず、AGEレス夏野菜とキノコのガーリック蒸し焼き 人並みに、夏バテとか夏痩せをしてみたい、と思える贅沢 M=未経験なので C=シーズンごとに A=呆れられて(^▽^;) 食とコミュニケーションで心と体を整える「…
賛否両論の個性派 M=マンネリを C=クリアするには A=アドベンチャー 食とコミュニケーションで心と体を整える「チームMCA」 大好きって言われるものは、苦手だなって言う意見も有りがちで。 個性派ってそういうものですよ…
御刺身を 簡単南国仕立てで楽しんで M=南の国の C=調理法と A=組合わせてみました 食とコミュニケーションで心と体を整える「チームMCA」 勿論、わさび醤油や、生姜醤油も凄く美味しいのですが、たまには目先を変えて楽し…
手間を省くと言う意味ではトップランナー M=身をほぐしたり C=調理したりが A=あらかじめ済んでいる優れもの お魚が苦手だと言う方の理由を聞くと、調理後ににおいが残るとか、食べるのに手間がかかるっていう声が意外に多くて…
M=メリー C=クリスマスを A=遊び心で 明日の料教室の予告編も兼ねて、クリスマスを華やかに簡単AGEレス料理で。 御楽しみイベントですから彩も大切で(^^)v コンガリと鶏モモ肉を焼きますが、その分お酢で優しくコント…