AGEレス健康料理「マグロとサーモンの東南アジア風」
【鮮魚をエキゾチックに(^_-)-☆】 鮮魚の食べ方で「漬け(づけ)」って言うのも大好きで。 生姜醤油だったり、ミリンと酒と醤油だったり、煮切りだったり。 マリネも言ってみれば「西洋漬け」ですよね。 今回はエキゾチックに…
【鮮魚をエキゾチックに(^_-)-☆】 鮮魚の食べ方で「漬け(づけ)」って言うのも大好きで。 生姜醤油だったり、ミリンと酒と醤油だったり、煮切りだったり。 マリネも言ってみれば「西洋漬け」ですよね。 今回はエキゾチックに…
【連休だから簡単オシャレ御飯4】 4連休も今日まで。 社会復帰の準備はOKですか。 夜更かししすぎないように、軽く一杯のつまみに。 「赤と緑の夏野菜でエビを楽しむ」 材料 2~3人分 冷凍エビ 1袋140g トマト 中1…
【連休だから簡単オシャレ御飯3】 4連休、人様に会う良い機会(^_-)-☆ だけど繁華街には出たくないという方も多くて「健心亭」は結構忙しい毎日。 気心の知れた仲間と素敵な時間を過ごしてます。 しかもAGE(アンマリ、ガ…
【日本の夏用、和のピクルス】 外は暑くて湿気でムシムシ。 中に入ると冷房で一気に冷やされて。 疲れがたまって、食欲が落ちて体調が・・・。 酢のクエン酸で疲労回復、生姜で血行改善、良い塩でミネラル補給。 日本の夏向けのピク…
【新米の季節を前にして(^O^)/】 長粒種やブラックライスを楽しむ。 タイ米やブラックライスを買って楽しむ方って少数派だと思いますが、誰かに頂いたり、抽選で当たったみたいなことも有って。 いつの間にか日にちが過ぎて、香…
【大変なのはお母さん】 プロの料理研究家の企画「料理リレー」になぜか出口が「AGEレス簡単料理」参加(^-^; AGEレス・ライフスタイル.com(https://ageless-lifestyle.com) を運営し、…
【大変なのはお母さん】 『プロの料理家の「レシピバトンリレー」に「AGEレス簡単料理」で参加』。 企画自体は、料理研究家、脇雅世氏の声掛けで展開されているものです。 https://www.kyounoryouri.jp…
【大変なのはお母さん】 ザーサイと豚肉と長ネギと酢、腸の調子を整えて体力気力を高める素材の集合体みたいなレシピ。 家族やMCAの仲間たちの集まりでは、よく食べてもらう人気の定番メニューです。 勿論、超簡単。 是非試してく…
【大変なのはお母さん】 お母さん、毎日が大変な非常時なのでメインの手間は人任せで楽しく美味しく。 開封した素材を使いきれずにダメにしちゃったって経験、ありますよね。 続けて使うと飽きられるからって、とって置いたら・・・(…
【大変なのはお母さん】 外出自粛の日々ですが如何ですか。 大変なことも色々ありますが、家族がせっかく一緒にいられるのですから美味しく楽しく。 「オッ、良いいねこれ」で笑顔になれば最高ですよね。 缶詰、瓶詰、レトルトを手軽…