【2024を楽しみ切る(*^_^*)番外】

【2024を楽しみ切る(*^_^*)番外】

2025最初の料理教室打ち合わせ(^_-)-☆

実は忘年会も兼ねてます。
翌月のレシピ以外に、スタッフ有志が一人一品作ってみんなで楽しむ。
8月の暑気払いと12月の忘年会の恒例です。

10年前は包丁を持つ手が怪しかったスタッフさんも腕を上げて、毎年美味しいものが並びます。
今も3~4品目を交代で作ってくれていて。

年明け最初の教室は「新年のスタートダッシュを決める、速攻エネルギー飯」をテーマに楽しみます。

一品目は

《豚バラとベーコンの根菜オイル蒸し》

【速攻エネルギーポイント】

根菜が届けてくれる大地のパワー
豚バラのビタミンB1が疲労回復
ナチュレオ、豚バラ、バター、ベーコンの脂質が素早くエネルギーに
チーズの発酵パワーが吸収力up

二品目

《coco黒ゴマドレッシング》

【速攻エネルギーポイント】

MCTオイルは燃焼効率抜群
ココナッツミルクのラウリン酸は赤ちゃんの守り神
ワサビの刺激で頭スッキリ
黒ゴマのセサミンで血行促進

三品目

《ピリ辛四川風オイルスープ》

【速攻エネルギーポイント】

生姜、ニンニク、キムチの素で代謝を上げて活力up
ナチュレオ&バターのケトン代謝で気力長持ち
笹身のイミダペプチドで疲れ知らず

以上で楽しみます。
プチ情報ですが「笹身」って胸肉の一部だって知ってました?

来年も楽しい教室をお届けします。

 

#MCA #AGE #AGEレス #簡単料理 #料理教室 #ケトジェニック

MCA代表
プライマルコーチ
AGEレスフードコーディネーター
日本臨床栄養協会認定サプリメントアドバイザー
シナプソロジー普及員
三吉健心

人を大切に、食とコミュニケーションで心と体を整える「チームMCA」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です