AGEレス簡単料理《今が旬、キウイとココナッツミルクドレッシングサラダ》
「芽吹きの恵み、春野菜の生命力upメシ」 《今が旬、キウイとココナッツミルクドレッシングサラダ》 【春の生命力ポイント】 キウイ 水溶性食物繊維で便通改善 ポリフェノールで抗酸化と活性酸素抑制…
「芽吹きの恵み、春野菜の生命力upメシ」 《今が旬、キウイとココナッツミルクドレッシングサラダ》 【春の生命力ポイント】 キウイ 水溶性食物繊維で便通改善 ポリフェノールで抗酸化と活性酸素抑制…
【2024を楽しみ切る(*^_^*)9】 鰹出汁、沸かしたお湯に鰹節を入れたら火を消して、沈むまで待って絞らずに静かに濾す・・・。 知ってはいるけど勿体なくて、ついついギューギュー絞ってエグミが出ちゃう。 もうすぐ来るお…
「師走の夜を、ほのぼのと楽しむ大人の癒しメシ」 《胃袋を優しくサポート、オイリーディップソース》 【癒しポイント】 MCTオイルが素早くエネルギーに&消化器に優しい油膜 全卵の栄養バランスが体…
【オウチ宴会でプチ華やか健康メシ16】 フルーツの甘みとアルコール、大人でお洒落な味わいになりますよね。 味わいを楽しむだけじゃなくて、フルーツの甘みにはアルコール愛好家に嬉しいパワーが有るのを御存知でした? 実は、フル…
【オウチ宴会でプチ華やか健康メシ14】 せっかくのオウチ宴会を、ゆっくりと安心して楽しむための健康メシ。 今年3月の教室で御紹介したお料理です 。 今回は生野菜に鶏胸肉を合わせて、更にプラスαの安心食材を加えて・・・(*…
【オウチ宴会でプチ華やか健康メシ8】 卵黄は料理に使われることが多いのでが、卵白だけを使うことってあまりないように思いませんか? お菓子作りには活用される機会が多く有りますがメレンゲにして焼いたり、スポンジの生地に合わせ…
【秋の夜長をローストレスレシピで遊ぶ22】 色の濃い御野菜や果物にはポリフェノールが豊富で体に良い・・・は広く知られていて、常識みたいになっていますよね。 ポリフェノールは植物性の食品に広く存在する生理活性化合物と言われ…
【秋の夜長をローストレスレシピで遊ぶ4】 動物性のω3系必須脂肪酸、EPA、DHA。 植物性のリノール酸やリノレン酸と比較して吸収率が良いって、昨日書きました。 実は人間は進化の過程で、植物から栄養素を摂る力を一部手放し…
【夏を遊ぶ28】 香りと記憶。 人や、情景、その時の気分等を想起させたり、気合いが入ったり、集中力が増したり、緩んだり、癒されたり。 記憶や気分に素早く働きかけてくれるのも香りの力の一つですよね。 嗅覚は人間の五感の中で…
【夏を遊ぶ12】 8月5日の月曜日は2024年夏、二回目の土用丑の日(^_-)-☆ 土用は季節の変わり目、春夏秋冬それぞれ年に4回有る土を休める期間で、その間にやると良いよとされていることと、やっちゃダメなこと、食べると…
【夏を遊ぶ8】 背中が青く光る、いわゆる青魚。 サバ、マグロ、アジ、イワシ、サンマ等、力強く大海原を回遊している仲間達。 長旅に耐えるための仕組みが色々と備わっていて、それらも含めて食べ手の体にパワーを与えてくれる。 自…
【ソースで遊ぶ22】 お酒の美味しいところは美味しい料理も良く育つ。 お酒と、お料理ってお互いに引き立て合いますからね。 ワインで有名なイタリアのピエモンテ。 そこの有名な郷土料理バーニャカウダ。 前回も書きましたが、バ…
【ソースで遊ぶ16】 唯一、生で食べられるキノコ「マッシュルーム」。 それぞれの調理法で色々な食感と味わいを楽しめます。 生でサクサクと解れるような食感と淡白な味わいでサラダに合わせたり、まるのままスープやシチューの具と…
「梅雨&季節の変わり目、胃袋整えメシ」 《白滝とキノコのグルテンフリー冷やし中華つけ麺》 【胃袋整えポイントポイント】 繊維は善玉菌の大好物 白滝とキノコは繊維の宝庫 梅干とゆかりで抗菌防腐と…
【プロテイン素材で遊ぶ18】 暑い日と涼しい日の差が激しくて、スッキリしない方も多いのでは。 特に暑さの厳しい日は食欲も落ちるし、気力も落ちがち。 そんな時に清涼飲料や甘いものに走ると、それだけで胃袋のキャパを使ってしま…
【プロテイン素材で遊ぶ16】 素材から丁寧に手を掛けて御料理されている方には怒られるかも知れませんね・・・(^-^; コンビニの「さばの塩焼き」パックを使って遊びます。 皆さん良く御存知の「ウナキュウ」。 解したり、千切…
【プロテイン素材で遊ぶ14】 昨日の記事、シラス君の「タンパク質量」に関する嬉しいコメントを二件も頂いて (^_-)-☆ ありがとうございます。 「タンパク質量」に気付いて頂ける位シッカリと読んで下さることに深く感謝です…
【プロテイン素材で遊ぶ12】 鶏の「湯上りチキンピリナッツソース」ムネ肉、ボディービルダーやボクサー等、除脂肪の必要性が高かったり体重制限の有る競技のプレイヤーが好んで使う食材だってイメージが有りません? 高タンパク、皮…
「5月病知らずで元気に新生活、活力アップメシ」 《瞬発力コンビ、初ガツオのMCTジンジャーマリネ》 【活力アップポイント】 回遊魚の高タンパクボディーの恵みにMCTの即効性パワーチャージ カツ…
【長ネギで遊ぶ11】 食の世界のNew Wave精進料理 昨日も御伝えしましたが、人類が植物を食べ始めたのは割と最近。 だから勝手に精進料理を「食のNew Wave」なんて言ってみました。 New Waveが有るならTr…