AGEレス健康料理「青魚のエスニックサラダ 」
「青魚のエスニックサラダ 」 材料 3~4人分 鰹冊 1~2本 パクチーor 三つ葉 1袋(今回はシラントロオイルで仕上げ) 水菜 4~5株 玉ねぎ 1個 アンチョビ 1缶 汁の素 大さじ3~…
「青魚のエスニックサラダ 」 材料 3~4人分 鰹冊 1~2本 パクチーor 三つ葉 1袋(今回はシラントロオイルで仕上げ) 水菜 4~5株 玉ねぎ 1個 アンチョビ 1缶 汁の素 大さじ3~…
【血液サラサラ煮豚】 材料3~4人分 ブタ肩ロース 1本500~600g つゆの素 1 水 2 ニンニク1片 ノニ茶1 つゆの素、水、ニンニクで茹で汁を作り豚肩ロースを煮込みます。 圧力鍋は20分、煮込み鍋なら2時間 粗…
「鶏むねとキノコの疲労回復飯」 材料4~5人分 鶏むね肉 200g(1枚) しめじ 1株 油揚げ 1枚 汁の素 カップ50~100cc 酒 50~100cc 胡麻油 大さじ2~3 米 2~3合 鶏むね肉は皮を取り、細切れ…
M=みんなが C=集合する A=温かい家 三が日の間は、何かとお客様が多かったりする御家も。 そんな時に、手間がかかっているようで思い切り簡単で、作り置きが効くので直ぐに出せて、お腹も膨れる便利もの。 以下の量だと10人…
M=迎える C=新年に A=ありがとうの気持ちを 2015年はどんな年でしたか。 後数時間で2016年、希望と期待と活力をぶつけて楽しく行きましょう。 一足お先に初日の出「豚ひき肉の初日の出甘煮」でおめでとうの気持ちを高…
M=マンジャーレ C=カンターレ A=アモーレ 食べて歌って愛し合う。 鶏の白レバーとシイタケがお買い得で! 両者の食感と味わい、相性が良さそうだなって思って。 つゆの素に味醂とお酒。 ちょっと甘めのつけ汁を用意して、一…
実家で大葉とミョウガが沢山採れて(#^.^#) 夏の味ですよね。 もう一つ夏と言えば鰻の蒲焼。 三吉は大好きなのですが、あのヌルッとしたのが駄目って言う方も結構いらっしゃいます。 余計な御世話ですが御気の毒になんて思っち…
カレイの煮つけ(*^^)v 今回は素材写真無しです。 セカンドハンドの調味料で思い付き料理なんで・・・。 大学生の息子のマイブーム「味付け卵」。 半熟卵をオリジナルのたれに漬け込んでオヤツや酒のつまみに。 最初の頃に「味…
生のお肉が飲食店で食べられなくなっちゃいましたよね。 寂しいって方も多いかも。 三吉は元々ちょっとでも火を通した方が好きなので滅多に食べなかったし、ましてや自宅で変にコストや手間をかけるのが面倒で。 それでも、生っぽい食…