【本格を手軽に楽しむ】
ジャガイモゴロゴロの御家のカレーも大好きですが、専門店のピリッとしたのも素敵。
実は、スーパーのスパイス売り場で小瓶を二本買ってきちゃえばかなりいけます。
「エコロジーエスニックカレー」

材料 3~4人分
合い挽肉 400g
シメジ 2株
生姜 40~50g
パクチー 2~3株
ガラムマサラ 小さじ1/2〜1
クミンパウダー 小さじ1/2~1
カレー粉 小さじ1~2
塩 小さじ1~2
カレールー 1~3片

昨日御紹介した「挽肉と椎茸のやわらぎ和え」のお湯をそのまま活用します。
お湯が沸くのを待たなくていいし、肉と椎茸の出汁も出てるし。
カレーを作るにはとっても良いスープになってますから。
生姜とパクチーは細かく切って、しめじは食べやすい大きさにほぐしてスタンバイ。
挽肉、生姜、しめじの順番で茹でて全体に火が通ったらカラムマサラ、クミンパウダー、カレー粉。



味見をしてスパイスが馴染んだな、好みのスパイシーさだなと思えたらカレールー。
カレールーは他のスパイスや生姜、パクチーが良い感じで主張してますのでなんでもOK。

ルーが何んで好みのトロミになったらパクチー。
一煮立ちしたところで、塩で味を調えて完成。

慣れてきたら「カルダモン」や「チリパウダー」、「コリアンダー」などを足して楽しんでください。
基本的にガラムマサラに入っているものですが、個性が際立って楽しめます。

人を大切に、食とコミュニケーションで心と体を整える「チームMCA」
MCAブログが綺麗に見やすくリニューアル
MCA「簡単AGEレス料理レシピ」バックナンバーは
https://ageless-lifestyle.com/
その他のMCA活動の記録は
https://mca-life.net
チームMCAは
M=マンジャーレ(食べて) C=カンターレ(歌って、楽しんで) A=アモーレ(愛し合い、支え合う)
皆で、美味しく食べて、楽しんで、支え合って良くなろうって言う仲間の集まり(^_-)-☆
「簡単AGEレス健康料理教室」は、老化や生活習慣病を遠ざけるAGEレス料理を学びながら、楽しく料理、楽しく食事、チョッピリワインなども楽しみながらの大人なサロンです。

日本臨床栄養協会認定サプリメントアドバイザー
AGEレスフードコーディネーター
三吉健心
コメントを残す