AGE学会・論文・メディア掲載他AGE関連
max
博士のつぶやき
【AGEを下げるために 】
先週、糖化ストレス研究会でAGEについて発表してきました。
同志社大学の発表でベジファースト(野菜を先に食べる)の話をしていた。
モリンダのデータでは、べジファーストをしても血糖値はあまり下がらない。
キャベツを食べてからご飯を食べても血糖値は下がらない。
酢を飲ませると血糖値が下がることがわかった。
クエン酸が入っているような酸っぱいものなら下がる。
ノニジュースも良いデータを確認しています。
べジファーストではなくても、炭水化物を後に食べると下がる。
肉を先に食べて、炭水化物でも良い。
ヨーグルトを食べてからごはんでも良い。
ごはんを後に食べると良いということがわかった。
AGEが溜まると老化が進むというのは最近わかってきました。
AGEを測定することをやっていますが、一番大切なのは、それをどのように管理できるかです。
AGEを下げる生活習慣を提案したり、AGEを下げる製品を開発したりしています。
タヒチアンノニジュースを飲んで健康になったり綺麗になっている人が沢山います。
さらにコラーゲンや亜鉛を摂ることで、さらに良い結果になっていきます。
2021年1月のお料理教室のテーマは「鍋であったかいんだからぁ!第2弾(*^-^*)」
1月17日日曜日 × 満員御礼
1月24日土曜日 × 満員御礼
12時30分~16時30分
受付12時15分
新宿落合 MCAサロン健心亭にて
安心・安全・簡単・AGEレス健康料理教室、AGE測定会
を開催します
定員 8名
参加費 2700円(レシピ、テキスト代、AGE測定費用含む)
お申込みは開催日の7日前までに
又、定員を満たしましたら締め切らさせていただきます
申し込みはこちらから
AGEレス健康料理教室・AGE測定会のお申込みはこちらから
2月のお料理教室のテーマは「鍋であったかいんだからぁ!第3弾(*^-^*)」
2月21日日曜日 × 満員御礼
2月28日日曜日 ○
12時30分~16時30分
受付12時15分
新宿落合 MCAサロン健心亭にて
安心・安全・簡単・AGEレス健康料理教室、AGE測定会
を開催します
定員8名
参加費2700円(レシピ、テキスト代、AGE測定費用含む)
お申込みは開催日の7日前までに
又、定員を満たしましたら締め切らさせていただきます

申し込みはこちらから
AGEレス健康料理教室・AGE測定会のお申込みはこちらから
コメントを残す