AGEレス健康料理「クリームチーズの梅ハニーソース」
【大変なのはお母さん】 「健康的に、ゆったりと、大人の時間」 酒飲みに優しい梅干し活用 乳製品には賛否両論ありますが、メリット・デメリットはどんな物にもあって。 近々詳しい記事をステップ形式でお届けする予定ですが、食べ物…
【大変なのはお母さん】 「健康的に、ゆったりと、大人の時間」 酒飲みに優しい梅干し活用 乳製品には賛否両論ありますが、メリット・デメリットはどんな物にもあって。 近々詳しい記事をステップ形式でお届けする予定ですが、食べ物…
【大変なのはお母さん】 「梅干しは一休み」 桃屋の穂先メンマ「やわらぎ」に、体の中からホカホカ食材「生姜」と「唐辛子」を加えてソースに。 体温と免疫力アップで、今を美味しく乗り越えましょう(^_-)-☆ 「生姜と唐辛子入…
【大変なのはお母さん】 「梅干しで遊ぶ」 鶏肉はアスリートが好むタンパク源。 疲れを取る要素も、筋肉を作る要素も、スタミナ源も持ち合わせた優れもの。 とは言っても、お肉なので血液を酸性にしがちなのは宿命・・・(・。・; …
鶏鍋のスープで作るキノコカレー 材料 2~3人分 鶏鍋のスープ 鶏肉も大根も馴染んじゃうので 残ったらそのままでOK 豆腐と厚揚げは気になる方は食べきって キノコ 今回はシメジ、シイタケ、マイタケ カレールー 2~3個 …
エビとジェノベーゼのポテトサラダ 材料 2~3人分 冷凍むきエビ 150 g ポテトサラダ 200 g位 ジェノベーゼソース 大さじ1 塩 一つまみ 冷凍エビを煮立ったお湯に入れて、再び沸いたところから1分ほど茹でます。…
【ヘルシーにおやつ】 「海鮮サラダおやつプレート1(和)」 メリークリスマス。 オードブルとしても友達とワイワイやっている時にも、ちょっと驚いてもらえる華やかさがあるので使えますよ。 それに鮮魚に御野菜ですからヘルシーだ…
【かぶで遊ぶ、その2】 〈せっかくだから全部使う〉 かぶの千枚漬けミルフィーユで根を使ってシャキシャキの葉っぱが残りました。 生でも塩もみでも美味しいですが、ゴボウと合わせてパワーアップ。 食感の相性が良くて、彩も鮮やか…
【かぶで遊ぶ、その1】 かぶの甘みが強くなっていて、余計なことをしなくてもホッコリした味わいを楽しめて。 根菜としての力強さと、菜の花科の緑黄色野菜特有の栄養価も豊富に持っていて・・・。 しかも、生でも、火を通しても、和…
【11月は唐辛子、12月は鍋でポカポカ(^_-)-☆】 寒い冬をホコホコに・・・(*^-^*) 12月のMCA、AGEレス健康料理教室は「鍋」でお待ちしています。 12月19日土曜日 12月26日土曜日(ゴメンナサイ26…
小松菜唐辛子御飯(つまみでもok) 材料 小松菜 3~4株 油揚 1枚 胡麻油 大さじ2 輪切り唐辛子 ティースプーン 1/2〜1杯 酒 大さじ2~3 薄口醤油 大さじ3~4 小松菜は1㎝くらい、油揚げは細切りで、輪切り…