

http://www1.nhk.or.jp/asaichi/archive/200702/1.html exAGEはモリンダと山岸先生の共同研究で、つくりあげた計算モデルです。 「exAGE」はモリンダの登録商標でもあり…
【AGE研究協会より】 こんにちは。 テレビ出演のお知らせです。 7月2日NHKあさイチ 山岸先生とタカコナカムラ先生が 出演されます。 私どもも、ある芸人さんご夫妻の コロナ自粛中のお食事の AGE計算させていただきま…
【共同研究論文について】 「前腕・首・手のひらの皮膚自家蛍光値によるAGEs量の評価比較」のタイトルで昭和大学の山岸 昌一先生、久留米大学、共立女子短期大学とAGE測定推進協会(勇 史行、上家 明美)の共同研究論文が発行…
AGE(終末糖化産物)と感染症 2週間ほど前、スーパーから加工食品がなくなっていました。しかし、感染症対策には、加工食品を控えることも大切です。 こちらの論文によると、SARSに感染するとHMGB1(わたしたちが体内でつ…
勇史行博士 AGEsで健康啓蒙活動 PART1
勇史行博士の「簡便な終末糖化産物蓄積の評価系」と言う論文を紹介したい!