塩分の摂り過ぎを抑えたり、酵素を豊富に取り込む工夫って色々と有りますよね。
その一つにマリネが!
お酢が基本の味付けになりますが、酸味が苦手って言う方も。
酸味を優しくしてコクを出すのに時々やるのですが・・・。
お肉や御野菜の煮汁を活用してマリネ液を。


今回は鳥の胸肉とジャガイモとブロッコリーを一口大に切って、レア気味に茹でます。
鶏肉にフォークでプチプチ穴をあけておくと味が染みやすくなりますよ。
その煮汁に、お酢とオリーブオイル、塩コショウ、レモングラス、バジル入れて味見。
イメージとしてパンを浸して食べたらビールが美味しいだろうなって濃さで。
この段階で結構美味いですよ。
鶏肉とジャガイモ、ブロッコリーの出汁にハーブの香り。
このままドレッシングとして使うのもお勧め。
マリネ液の粗熱が取れたら茹でた素材と好みの生野菜を入れて冷蔵庫に入れて放置。
好みが有りますけど、茹で卵や水切りした豆腐なんかを漬け込んでも美味いですよ。
4~5時間放置したらキリリ冷えた歯応えの有る夏のつまみの出来上がりです。
仕上げにレモンなんかかけたら爽やかさ倍増。
日本臨床栄養協会認定
サプリメントアドバイザー
三吉健心

コメントを残す